エアライングッズの魅力②
昨年のヨーロッパ遠征で買ったこの本。
空港の売店で見つけて、たまらず購入。
実際に見てみると、何が書いてあるかさっぱりわかりませんが、
インスブルック空港の歴史かと思います。
何だかよくわからなくても、飾ってあると絵になるエアライングッズも大好きな私は、
こういうものに惹かれてしまいます。
例えばこのレコードもその一つ。
レコードプレーヤーを持ってないので、中身は聞いたことないけど、かっこいいから飾ってます。
さぞ良い音が入っているのでしょうね。
コンコルドのジャケットのレコードなんて、
音楽ファンであり、飛行機ファンである私にはたまらない1品です。
今年はどんなエアライングッズに出会えるか、楽しみです。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport hangar」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、映像作家、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
投稿日: 2018年1月6日Farport