エアライングッズの魅力①

エアライングッズの魅力①

先月の引越しで、荷物の整理をしているとき沢山出てきたエアライングッズたち。

ここにはそんなないけど、実家のを合わせたらもっとあります。

荷物の整理をしていて、面白いものが出てくると、手が止まってしまいますね。

その中で、思わず「お!」と声が出てしまったのがこの2点。

B737-200のプラモデル。

南西航空なのがたまらない!

私が人生で初めて入ったコックピットがこの機体なので、思い出深いですね。

 

そしてJAL B747 ブリキの模型。

ギアの格納出来ます。渋すぎです!!!

まだまだあるけど、まだまだ増えるんだろうなー。

エアライングッズ収集は終わりないですね。


Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!

音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネルFairport

旅客機映像素材チャンネルFairport  hangar


五十嵐史彦  Fumihiko Igarashi

飛行機動画、映像作家、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター

2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。

日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。

映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。

Email=info@fairport.site

投稿日: 2018年1月5日Farport

コメントを残す