夕陽の撮影
こんばんは。爽やかな毎日ですね。
さて、今日は夕陽の撮影についてお話します。
これからの季節、例年通りだと空がクリアになりますね。そうなると夏とは違った夕陽に出会えます。
私が夕陽を撮る時に気をつけてること、それはいかに素晴らしい夕陽と出会えるか、という事です。
露出をどこに合わせるか?ピントをどうするか?構図をどうするかなどもありますが、それ以前に絵になる夕陽に出会わないことには始まりません。
空を見つめ、遠い地平線の雲を見て今日はいいかもという何ともあてのない感覚だけです。いつも賭けですが、少しでも予感があれば現場に行き粘ることは大切ですね。
1つだけ感覚ではない話をすれば、ホワイトバランスを白い紙でなく緑の紙で取ると夕陽がより赤くなるのでそれはやります。けど本当に綺麗な夕陽は何もしないで充分なんですね。
テクニック論ではないので何だよ?!と思った方もいるかもしれないですが、本当に出会うことは大切で、出会ってからどうするか?なんですね。
出会いを求めて現場=空港に行きましょう。出会いは待ってても来ないのは恋愛と一緒ですから。
投稿日: 2017年9月2日Farport