押してダメなら、引いてみる
飛行機動画に限らずですが、
空にいる飛行機を撮る時に電柱や電線などが目に入ります。
撮影の目的によっては、邪魔になる電柱や電線ですが、
引いて広角で撮ってみると、絵になることがあります。
例えばこの写真。動画からキャプチャしたものですが、
定点撮影で狙うと、風景の一部になって良い感じになります。
こちらの写真。飛行機の高さがわかる一枚になりました。
一見邪魔なものでも、どう構図に取り込むかで、
それは邪魔なものから、風景の一部になります。
「押してダメなら、引いてみる」
飛行機撮影にも言える名言かもしれませんね。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport hangar」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site
投稿日: 2018年2月3日Farport