深夜の北九州空港で動画撮影
福岡県にある、もう一つの空港「北九州空港」。
ここはお世話になっているスターフライヤーさんの拠点で、早朝から、深夜まで運用されています。
いつも北九州空港に行くと、必ず撮影するのが深夜の時間帯です。この時間帯は、普段空港にいて、間近で見れない光景を目にすることができます。
それがこちらの動画↓↓↓↓
この動画には、ハンガーに入るA320の様子や、整備作業中のA320などが収録されています。特に、ハンガーに入るところでは、A320の主電源を落とす場面も見ることができました。
北九州空港は島ですが、時間帯によって、この空港島が閉まることがないため、どの時間帯でも撮影はできます。また深夜には、ANAカーゴのB767も見ることができます。
北九州空港で撮影の際は、深夜に張り込んでみてはいかがでしょうか?
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site
投稿日: 2019年8月12日Farport