2015年12月30日 仙台空港
こんばんは、映像作家の五十嵐です。10月になり、いきなり風邪をひいてます。
4K撮影をはじめてもうすぐ2年。Panasonic FZシリーズを手にしてから様々な場所で撮影しました。今日からそんなFZシリーズで撮影した各地の映像を紹介していきます。
【2015年12月30日 仙台空港】
撮影データ
撮影場所:仙台空港 RW27エンド
撮影カメラ:Panasonic FZ1000
撮影フォーマット:3840×2160 30p
※フォーカス以外はフルオート
初めて仙台空港へ遠征した時のカット。倒れそうになるほどの強い北風が雲を動かし、様々な空を見せてくれました。
この映像のポイントは沈む太陽と降りてくる飛行機の位置関係。太陽はどんどん沈んでいき、雲の動きも早いので、この情景は5分とありません。そこに良いタイミングでIBEXのCRJが来てくれました。
これからの時期、夕焼けが綺麗になります。ほんの一瞬しかない「素晴らしい夕景」に出会いたいですね。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport hangar」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機、空港、航空、エアラインの映像作家、ビデオグラファー、フォトグラファー
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=sense.of.journey@gmail.com
