fz2500 旅客機映像
2020年1月18日 福岡空港
2020年も22日が過ぎました。
年始から、福岡空港で撮影をしていましたが、
こちら特有の空なのか、晴天の日は少なく、曇り空の日が多いです。
そんな中の1月18日(土)、夕方前から日が出来てきたので出撃しました。
雲と雲の間から日が差し込み、あまり見ることがない空が広がりました。

ちょうど着陸したのが、ハワイアン航空のA330。

ハワイアン航空は2019年11月27日(水)から、福岡とホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港を結ぶ直行便を週4便、運航しています。
日本は暖冬傾向とは言え、冬本番。
ホノルルは行ったことありませんが、寒い中でハワイアン航空を撮影していると、暖かいホノルルへ行きたいと思うのは、私だけでしょうか?
「Fairport on Youtube」では、どこでも、いつでも空港、飛行機を感じられる動画を提供しています。
旅が好きで、空港や飛行機も好きな方、旅前の空港で過ごす時間が好きな方、時間があれば空港で飛行機を眺めてる方、単純に飛行機好きな方、などなど沢山の方に楽しんでもらえる動画撮影、作成をしています。
また、Fairportでは、4Kで撮影した飛行機動画の提供、4Kによる飛行機動画撮影、4Kフォトを利用した画像提供、編集などを承っております。各航空会社の素材を取り揃えていますので、お気軽にお問い合わせください。
採用実績
テレビ・沸騰ワード10、ガイアの夜明けなど
映画・OVER DRIVE
ネット配信番組・ときめき映画「OVER DRIVE」宣伝部
その他、新聞社への画像提供、会社ブランド動画など多数提供
(全て4Kで撮影した動画を、各指定フォーマットにして提供)
運営者 : 五十嵐史彦
1980年1月10日生まれ
11歳から飛行機に興味を持ち、羽田に通い始める。
13歳から音楽に興味を持ち、バンド活動や、音響の仕事を始めるが、20歳頃から飛行機熱が復活。
24歳で飛行機動画の撮影をスタート。日本全国、海外遠征を始め、得意の音楽と、飛行機動画を組み合わた、情緒ある作品作りを開始。
2007年、ローランド主催のビデオフェスティバルで部門グランプリを受賞
以後、ビデオコンテスト入賞、博物館での上映会、4度のフォトコンテスト入賞など精力的に活動。
2018年には、執筆本(共同創作)発売など、活動の幅を広げている。
動画の使用、撮影、編集依頼などはメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site
テレビ東京で放送されているバラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」に動画提供
2020年1月3日(金)放送の、バラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」に動画提供させて頂きました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24089_202001031755.html

この案件は、SNSにアップした動画を担当者様がご覧頂き、実現したものです。使用された動画は、羽田空港で撮影した動画です。
納品期限がタイトでしたが、あらかじめご連絡頂き、準備出来ていたので、スムーズに進めることが出来ました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と飛行機動画作品&空港動画チャンネル「Fairport」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site
新作飛行機動画 成田空港 4発機 離発着
昨日、新しい飛行機動画をYoutube にアップしました。
この動画は、2017年12月に、成田空港に隣接する「さくらの山」から撮影した動画です。
収録されているのは、アトラスエアや、大韓航空、日本貨物航空のボーイング747や、アシアナ航空のA380など4発機の離発着です。
成田は減っているとはいえ、まだまだ4発機が見れますね。
撮影日の天候は晴れ、午前中からお昼過ぎまでが34、それ以降は16で、冬の済んだ空気中、16の離発着を撮ることができました。
12月の平日にもかかわらず、沢山の人がいて、成田は人気の空港だなと感じましたね。
こちらの動画で、4発機の美しい姿をお楽しみください。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport hangar」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site
動画の強み
飛行機動画を撮影する中で、人もまた良い被写体になります。
例えば、
動画の強みである「動き」を見せられるので、しっかりと手を振っているところがわかります。それに、表情や、仕草がわかるのも動画の強みです。
しかし、この動画のパイロットさんは位置的にキャプテン。
ということは、コパイさんが操縦桿を握っていたのでしょうか。
「You have control.I have ATC」
そんなやりとりがあったんでしょうね。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport hangar」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site
水の中を飛ぶ飛行機
飛行機撮影をしていると、上(空)を見てばかりになります。
しかし、下を向いて見ると、
この様な、水の中を飛ぶ飛行機がいました。
これは羽田空港近くの、城南島海浜公園で撮影したものです。
鏡の様に反射して、アプローチしている飛行機がしっかり見えました。
どうしても上(空)を飛んでいるものを撮るので、
あまり下を見る事はありません。
目線を変える事は、時に見たことないものに出会えます。
上を向いて歩こう、そういうポジティブな言葉もありますが、
下を向いても、ポジティブになれる事はあるんですね。
Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport hangar」
五十嵐史彦 Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site