Star chorus

Star chorus

先日、スターフライヤーに搭乗した際に、以前にも紹介したStar chorusを聞いてきました。

行きの便で聞こうとするも、機内プログラムのトラブルで聞けず、帰りの便で聞くことが出来ました。結果的には夜便で聞くのが良かったです。

てっきり音だけと思っていましたが、星々のリズムを現した映像もありました。

とても心地よかったですね。聞きながら目を閉じると、星々が輝いているのが想像出来ました。
マスキング効果もあり、小さい音でも、十分抜けてくれます。

きっと星々は、音とかそういう次元ではない何かを発してると思います。それを私たちが体験するために、生まれた音ですね。

これをまた聞ける機会があるなら、音楽制作で愛用しているヘッドホンで聞いてみたいですね。

おそらく機内で配られるイヤホンでも十分聞ける様に作ってあると思いますが、イヤホンでは入ってこない音が沢山ある気がします。

理想を言えば、以前スターフライヤーさんが都内で開催したプラネタリウムをもう一度やって、そのBGMとして使ってほしい、そんなことを想像しながら、20分のプログラムを2回転していました。

このStar chorusは3月31日までとなっています。


Fairportでは飛行機の動画素材の提供、撮影、編集依頼を承っております。当ページ、Youtubeチャンネルにて公開してる飛行機映像はもちろん撮影依頼、PV製作まで何でもご相談ください!!!
音楽と旅客機映像作品&空港映像チャンネル「Fairport」
旅客機映像素材チャンネル「Fairport  hangar」

五十嵐史彦  Fumihiko Igarashi
飛行機動画、ビデオグラファー、フォトグラファー、音楽家、元ブライダルサウンドコーディネーター
2004年から「旅情」をテーマとした映像作品の制作を開始。
日本各地の空港を訪れて旅客機の映像を撮影。得意の音楽との組み合わせにより、叙情的な映像作品を多数作り出している。
映像の使用、撮影、編集依頼はメールにてお問い合わせください。
Email=info@fairport.site